2020年10月23日第9回国際ヘルスヒューマニティーズ学会で実践発表(聖路加国際大学、International Health Humanities Network共催)<発表テーマ>Designing effective interpersonal communication in improving the well-being of dementia patients: The Yumetomo (“Dream Together”) Project in Kadoma City, Japanゆめ伴国際アドバイザーのコミサロフ喜美氏と総合プロデューサーの森安美による共同発表で、認知症になっても輝けるまちづくりに関し、認知症の人と地域の人とのコミュニケーションのデザインについて、オンライン上の動画にて発表しています。(視聴するには、別途学会参加費が必要となります。)
<発表テーマ>Designing effective interpersonal communication in improving the well-being of dementia patients: The Yumetomo (“Dream Together”) Project in Kadoma City, Japanゆめ伴国際アドバイザーのコミサロフ喜美氏と総合プロデューサーの森安美による共同発表で、認知症になっても輝けるまちづくりに関し、認知症の人と地域の人とのコミュニケーションのデザインについて、オンライン上の動画にて発表しています。(視聴するには、別途学会参加費が必要となります。)