さわやか福祉財団「いきがい・助け合いサミットin神奈川」に角脇知佳・森安美が登壇
9/1〜9/2 さわやか福祉財団主催「いきがい・助け合いサミットin神奈川」はオンライン登壇となりましたが、森安美が「コロナ禍で何を学んだか」、角脇知佳は「認知症の人の伴走型支援」について登壇発表しました。
さわやか福祉財団「いきがい・助け合いサミットin神奈川」に角脇知佳・森安美が登壇
バリアフリー展2021(インテックス大阪)にて「いのち輝く折り鶴ツリー」展示&セミナー開催
聖路加国際大学ヘルスヒューマニティーズリレー講座にて講演!
ゆめ伴オンラインクリスマス会!
第46回 産経市民の社会福祉賞をゆめ伴が受賞!
おそとde笑おう!プロジェクトがスタート!三密回避の畑でラジオ体操始めます!
門真市主催 文化の日の式典で表彰!
第9回国際ヘルスヒューマニティーズ学会で実践発表(聖路加国際大学、International Health Humanities Network共催)
なみはや高校と高齢者のWEB交流会!
読売新聞朝刊に、なみはや高校と高齢者の文通プロジェクトの記事が掲載されました!
産経新聞朝刊に、なみはや高校と高齢者の文通プロジェクトの記事が掲載されました!
毎日新聞朝刊にゆめ伴実行委員長の角脇知佳の記事が掲載されました!
かどま折り鶴12万羽プロジェクト完成披露式典開催。ゆめ伴メンバー作成の「折り鶴がつなぐ小さな町の物語」も上映されました!
毎日新聞朝刊に「夢かなえマスク」の記事が掲載されました!
おうちde折り鶴、つないdeアート!かどま折り鶴12万羽プロジェクト」がスタート!
高齢者施設やデイを利用する高齢者の手作り「夢かなえマスク」120枚を社会福祉協議会に寄付しました
門真市発行「広報かどま」2020年新年号の2面にゆめ伴プロジェクトインタビュー記事が掲載!
門真市発行「広報かどま」2020年新年号の表紙をゆめ伴ファームでほほ笑むゆめ伴メンバーが飾る!
ゆめ伴カフェinハッピービーンズカフェ開催!今回はクリスマスパーティー風!!
ゆめ伴受賞記念 表彰式&感謝の集い