世界6カ国の万博担当者がパビリオンを視察、交流
11/16(木)万博参加予定国の6カ国7人の万博担当者の方が「いのち輝く折り鶴JAPANパビリオン」に視察に来られました! 11月14.15日に開催された万博の「国際参加者会議」のプログラムの一環で実施される視察ツアーに当パビリオンが採用されていました。...
世界6カ国の万博担当者がパビリオンを視察、交流
読売新聞朝刊でパビリオンオープンの記事が掲載されました!
毎日放送 新番組「万博のおへそ」に出演!
成田国際空港でツルナリエ!
笑顔で「いのち輝く折り鶴JAPANパビリオン」オープン!
「いのち輝く折り鶴JAPANパビリオン」10/16オープン!
10/28(土)「RUN伴+門真」開催!みんながみんな英雄になる1日を!
高齢者の折り鶴、「万博公式記念品」(海外関係者向け)に採用されました!
朝日新聞に大きく掲載されました!
2万羽の折り鶴の花道が完成!
聖路加国際大学の公開講座で講演!
看護研究 55巻6号(医学書院)に掲載!
認知症の方などが作った「折り鶴」がロンドンの医療スタッフへのクリスマスプレゼントに!
冬のツルナリエ、ミャクミャクも一緒にZOOM交流会
門真市文化の日の式典で表彰!
ドバイ万博公式記録集に掲載!
首相官邸公式SNSでゆめ伴が紹介されました!
ふるさと納税返礼品に登録!
大阪芸術大学と折り鶴でコラボ!