聖路加国際大学の公開講座で講演!
3月27日(月)18:00~19:30に聖路加国際大学がヘルスヒューマニティーズリレー講座をオンラインで開催(Zoom)され、ゆめ伴の森安美とコミサロフ喜美、そして私たちと折り鶴で交流している英国のUniversity College London...
聖路加国際大学の公開講座で講演!
看護研究 55巻6号(医学書院)に掲載!
認知症の方などが作った「折り鶴」がロンドンの医療スタッフへのクリスマスプレゼントに!
冬のツルナリエ、ミャクミャクも一緒にZOOM交流会
門真市文化の日の式典で表彰!
ドバイ万博公式記録集に掲載!
首相官邸公式SNSでゆめ伴が紹介されました!
ふるさと納税返礼品に登録!
大阪芸術大学と折り鶴でコラボ!
みんなの夢かなえまステーションのご案内
住友生命保険相互会社様から寄付金を頂きました。
【「いのち輝くツルナリエ〜2022夏〜」みんなの折り鶴募集中 6/20まで】
【「いのち輝くツルナリエ〜2022夏〜」取り組みがスタート!】
【マリーゴールドの種をまいて街中にオレンジの花を咲かせよう!】
【閉幕のドバイ万博で、おもてなし折り鶴が世界の架け橋に!】
住民主体による地域共生事業の推進方策アイデア募集で「オレンジ夢リング」が優秀賞を受賞】
【第5回ジャパンSDGsアワード「特別賞」をゆめ伴プロジェクトが受賞!】総理官邸にて、岸田内閣総理大臣、松野官房長官、林外務大臣ご臨席の表彰式に出席
【吉村知事への表敬訪問!】ジャパンSDGsアワード「特別賞」の受賞について門真市の宮本市長とご一緒に吉村知事へご報告!
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会のホームページで「おもてなし折り鶴」がドバイ万博で配布されることが正式に発表されました!
ドバイ万博日本館で、認知症の人等が心をこめて折った折り鶴が世界からの来場者をおもてなし!