top of page


2019年11月22日
門真市 宮本市長を表敬訪問
厚生労働大臣最優秀賞の受賞報告に、ゆめ伴実行委員のメンバーで宮本市長を表敬訪問しました。私たちからは授賞式の様子の報告をさせていただき、宮本市長からはお祝いの言葉をかけていただきました。 この受賞を門真市民のたくさんの方に知っていただき、認知症になっても輝けるまちづくりへ...


2019年11月11日
厚生労働省の「健康寿命をのばそう!アワード」で厚生労働大臣 最優秀賞を受賞!!
ゆめ伴プロジェクトが高齢者分野での最高峰「厚生労働大臣 最優秀賞」を受賞させて頂きました! 厚生労働省のホールにて、ゆめ伴の89歳のメンバーも含む12人が出席し、代表の角脇知佳が厚生労働省老健局長より最優秀の表彰状を授与して頂きました。他にも様々な賞はあるのですが、選ばれた...


2019年10月31日
第4回「RUN伴+門真」開催!!
◆2019年11月10日(日) 10:00~14:00 ◆場 所:門真市民プラザ&市内4コース ◆内 容:認知症の人や高齢者、地域の人が共に歩き、中継地点を経由しながら市民プラザのゴールをめざします。認知症になっても輝けるまちをめざして、参加者の皆さんがオレンジ色のTシ...


2019年10月23日
ゆめ伴カフェinハッピービーンズカフェ開催!今回はハロウィンパーティー風!!
◆2019年10月23日(水) 13:00~15:00 ラストオーダー14:00) ◆場 所:ハッピービーンズカフェ(門真市常盤町7-8) ◆内 容:認知症の人や地域の人が共にスタッフとなり、美味しいコーヒーやケーキ、そして「笑顔の時間」を提供するカフェです。...


2019年10月7日
朝日新聞社「なかまある」認知症のイメージを変えるショートムービーコンテストに入賞!!
朝日新聞社が認知症フレンドリー社会を推進するための取り組みの一つとして「なかまある」主催、認知症のイメージを変えるショートムービーコンテストにゆめ伴ドキュメンタリー映像が入選しました。 10月7日に、東京の朝日ホールにて授賞式が行われました。...


2019年9月16日
毎日新聞朝刊にゆめ伴プロジェクトが掲載!
7/11に願得寺で開催したゆめ伴カフェを取材していただき、敬老の日の9/16の朝刊に掲載してくださいました。これまでの経緯や、ゆめ伴プロジェクトの活動をわかりやすく掲載していただき感謝しています。 ぜひ、ご一読くださいませ。


2019年8月28日
ゆめ伴カフェinハッピービーンズカフェ開催!
◆2019年8月28日(水) 13:00~15:00 ラストオーダー14:00) ◆場 所:ハッピービーンズカフェ(門真市常盤町7-8) ◆内 容:認知症の人や地域の人が共にスタッフとなり、美味しいコーヒーやケーキ、そして「笑顔の時間」を提供するカフェです。...


2019年7月28日
糸紡ぎ体験会 門真手作り市にて開催
◆2019年7月28日(日) 11:00~14:00 ◆場 所:中塚荘(門真市月出町11−1) ◆内 容:ゆめ伴ファームで収穫した門真木綿から門真糸を紡ぐ体験コーナーを開催します。自分の手で糸を紡ぐ楽しさ、糸を紡ぐ魅力を感じていただければと思います。糸紡ぎナビゲーターが...


2019年7月11日
ゆめ伴カフェin願得寺 with笑間珈琲
◆2019年7月11日(木) 13:00~15:00 ラストオーダー14:00) ◆場 所:願得寺(門真市御堂町8-23) ◆内 容:認知症の人や地域の人が共にスタッフとなり、美味しいコーヒーやケーキ、そして「笑顔の時間」を提供するカフェです。今回は笑間珈琲のマスターに...


2019年7月1日
ゆめ伴映像が門真国際映画祭一次審査通過!
皆さまにとても嬉しいご報告です‼️ なんと、私たちのドキュメンタリー映像「ゆめ伴プロジェクトin門真~認知症になっても輝けるまちへ~」(監督 佐野雄希)が、門真国際映画祭のドキュメンタリー部門の1次審査を通過することが出来ました! とてもとても…嬉しくてたまりません‼️...


2019年6月26日
ゆめ伴カフェinハッピービーンズカフェ開催!
◆2019年6月26日(水) 13:00~15:00 ラストオーダー14:00) ◆場 所:ハッピービーンズカフェ(門真市常盤町7-8) ◆内 容:認知症の人や地域の人が共にスタッフとなり、美味しいコーヒーやケーキ、そして「笑顔の時間」を提供するカフェです。...


2019年5月25日
ゆめ伴マーケット&綿花の種まき祭り開催!
◆日時:2019年5月25日(土) 10:30~12:30(11:00~種まき祭) ◆場 所:街かどケアホームれんか (門真市三ツ島1-17-10) ◆内 容:認知症の方と地元企業や地域の皆さんとのコラボレーション企画による地域交流イベント。認知症の人や高齢者の手作りほのぼ...

2019年4月29日
4月~5月 綿花のたね無料配布しています
ゆめ伴ファームで昨秋、たくさん綿花が収穫できました。綿花の種を無料配布します。ご自宅のプランターでも栽培可能です。綿花の栽培を通じて、ゆめ伴プロジェクトを応援してください! 綿花でつなごう!門真の輪!! ◆下記のイベントでも配布します...

2019年4月27日
綿花の栽培方法のご案内
栽培のご参考にしてください。 なお、当プロジェクトは綿花の栽培について専門的な知識がないため、この資料以上のご説明ができませんのでご了承くださいませ。 どうぞ、ご自宅で綿花の栽培をお楽しみくださいね。

2019年4月24日
ゆめ伴カフェ開催!
◆2019年4月24日(水) 13:00~15:00 ラストオーダー14:00) ◆場 所:ハッピービーンズカフェ(門真市常盤町7-8) ◆内 容:認知症の人や地域の人が共にスタッフとなり、美味しいコーヒーやケーキ、そして「笑顔の時間」を提供するカフェです。...


2019年4月18日
糸紡ぎ体験会
◆日時:2019年 4月18日(木) 13:30~15:00 ◆場 所:街かどケアホームれんか(門真市三ツ島1-17-10) ◆内 容:収穫した綿の実から糸を紡ぐ体験 ◆参加者:どなたでもご参加OK! ◆費 用:無料 ◆申込方法:事前に電話かメールで申込み。(定員15名にな...
bottom of page