住民主体による地域共生事業の推進方策アイデア募集で「オレンジ夢リング」が優秀賞を受賞】
3/11、さわやか福祉財団が主催する「地域共生を推進するアイデア募集」で、ゆめ伴プロジェクトの「オレンジ夢リングプロジェクト」が優秀賞を受賞しました! 認知症の人と住民が共に楽しみながら、多様な人々・多様な場所で三つ編みを作ることを通して、認知症になっても社会の一員として...
住民主体による地域共生事業の推進方策アイデア募集で「オレンジ夢リング」が優秀賞を受賞】
【第5回ジャパンSDGsアワード「特別賞」をゆめ伴プロジェクトが受賞!】総理官邸にて、岸田内閣総理大臣、松野官房長官、林外務大臣ご臨席の表彰式に出席
【吉村知事への表敬訪問!】ジャパンSDGsアワード「特別賞」の受賞について門真市の宮本市長とご一緒に吉村知事へご報告!
毎日新聞朝刊「滝野隆治の掃苔記」
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会のホームページで「おもてなし折り鶴」がドバイ万博で配布されることが正式に発表されました!
ベイコムコミュニケーションズの番組
ドバイ万博日本館で、認知症の人等が心をこめて折った折り鶴が世界からの来場者をおもてなし!
RUN伴+門真「笑顔は門真を救う!2時間4分テレビ」(YouTube生配信)にて中継!
さわやか福祉財団「いきがい・助け合いサミットin神奈川」に角脇知佳・森安美が登壇
バリアフリー展2021(インテックス大阪)にて「いのち輝く折り鶴ツリー」展示&セミナー開催
聖路加国際大学ヘルスヒューマニティーズリレー講座にて講演!
ゆめ伴オンラインクリスマス会!
第46回 産経市民の社会福祉賞をゆめ伴が受賞!